4月, 2022年
【クリニック】小石川中等教育学校
【ヴィッキーズ クリニック活動】
バスケットボールクリニックを実施しました🏀
◼︎日にち
2022年4月30日(土)
◼︎場所
小石川中等教育学校
◼︎対象
中学生 20名
◼︎講師
大窪 耀平 丹羽 裕美
#20鷹のはし #78粟津
【新規】スポンサー契約のお知らせ(ネオジャパン)
日頃より東京羽田ヴィッキーズへご声援をいただき誠にありがとうございます。この度、「株式会社ネオジャパン」(敬称略) とオフィシャルパートナーに加わりましたのでお知らせいたします。
![]() |
会社名:株式会社ネオジャパン
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10階
代表者:代表取締役社長:齋藤 晶議(さいとう あきのり)
会社HP:https://www.neo.co.jp/
プレスリリース:https://www.neo.co.jp/corp/news/220428.html
![]() |
【地域活動】4/23~25 羽田スマートシティEXPO2022春
【ヴィッキーズ地域活動】#羽田スマートシティEXPO2022春
羽田イノベーションシティにヴィッキーちゃんが来ております。
今日から3日間参加します。
近くにお越しの際は、お立ち寄り下さい#vickies#東京羽田ヴィッキーズ#Hicity pic.twitter.com/dMcgvodcDa— 東京羽田ヴィッキーズ(Wリーグ) (@VickiesStaff) April 22, 2022
【ヴィッキーズ地域活動】#羽田スマートシティEXPO2022春
羽田イノベーションシティにヴィッキーちゃんが来ております。
昨日から3日間参加してます。
本日は朝から水上タクシー
お友達と記念撮影
近くにお越しの際は、お立ち寄り下さい#vickies#東京羽田ヴィッキーズ#Hicity pic.twitter.com/qDRnQuke5i— 東京羽田ヴィッキーズ(Wリーグ) (@VickiesStaff) April 23, 2022
【ヴィッキーズ地域活動】#羽田スマートシティEXPO2022春
羽田イノベーションシティにヴィッキーちゃんが参加しました♪
本日、最終日
雨のため、早上がりします♂️
最後はクルーザーから飛行機見てきました#vickies#東京羽田ヴィッキーズ#Hicity#アンダージェットクルーズ pic.twitter.com/scvHadOZ71— 東京羽田ヴィッキーズ(Wリーグ) (@VickiesStaff) April 24, 2022
【新規】スポンサー契約のお知らせ(中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京)
日頃より東京羽田ヴィッキーズへご声援をいただき誠にありがとうございます。この度、「中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社」(敬称略) とオフィシャルパートナーに加わりましたのでお知らせいたします。
![]() |
会社名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿1丁目23-7 新宿ファーストウエスト9F
代表者:代表取締役社長 森山 陽一(もりやま よういち)
会社HP:https://www.c-nexco-het.jp/
【継続】スポンサー契約のお知らせ(荏原製作所)
日頃より東京羽田ヴィッキーズへご声援をいただき誠にありがとうございます。この度、「株式会社荏原製作所」(敬称略) とオフィシャルパートナー契約に至りましたのでお知らせいたします。
![]() |
会社名:株式会社荏原製作所
所在地:東京都大田区羽田旭町11-1
代表者:取締役代表執行役社長 浅見 正男(あさみ まさお)
会社HP:https://www.ebara.co.jp/
![]() |
【契約締結選手・ヘッドコーチのお知らせ】
いつも東京羽田ヴィッキーズへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
東京羽田ヴィッキーズでは、下記選手・ヘッドコーチの2022-23シーズン契約締結に至りましたので、お知らせ致します。
▼ヘッドコーチ
![]() |
■名前 :萩原 美樹子
■生年月日 :1970/04/17
▼選手
![]() |
■名前 :星澤 真
■背番号 :6
■コートネーム:ユメ
■生年月日 :1995/10/19
■プレイ歴 :金沢総合高 ⇒ 松蔭大 ⇒ 東京羽田(5年目)
![]() |
■名前 :軸丸 ひかる
■番号 :10
■コートネーム:マル
■生年月日 :1997/11/26
■プレイ歴 :聖カタリナ女子高 ⇒ 白鴎大 ⇒ 東京羽田(3年目)
![]() |
■名前 :本橋 菜子
■番号 :12
■コートネーム:ナコ
■生年月日 :1993/10/10
■プレイ歴 :明星学園高 ⇒ 早稲田大 ⇒ 東京羽田(7年目)
![]() |
■名前 :鷹のはし 公歌
■番号 :20
■コートネーム:ユノ
■生年月日 :1995/07/10
■プレイ歴 :市立沼津高 ⇒ 愛知学泉大 ⇒ 東京羽田(5年目)
![]() |
■名前 :尾﨑 早弥子
■番号 :21
■コートネーム:リツ
■生年月日 :1997/3/23
■プレイ歴 :札幌山の手高 ⇒ 桐蔭横浜大 ⇒ 東京羽田(4年目)
![]() |
■名前 :澁谷 咲月
■番号 :23
■コートネーム:アキ
■生年月日 :1998/2/8
■プレイ歴 :大阪薫英女学院高 ⇒ 早稲田大 ⇒ 東京羽田(3年目)
![]() |
■名前 :津村 ゆり子
■番号 :25
■コートネーム:シュン
■生年月日 :1995/11/1
■プレイ歴 :昌平高 ⇒ 東京医療保健大 ⇒ 東京羽田(5年目)
![]() |
■名前 :粟津 雪乃
■番号 :78
■コートネーム:マナ
■生年月日 :1998/5/21
■プレイ歴 :桜花学園高 ⇒ デンソー ⇒ 愛知学泉短期大 ⇒ 東京羽田(2年目)
![]() |
■名前 :奥田 花
■番号 :87
■コートネーム:ハナ
■生年月日 :1994/10/6
■プレイ歴 :八雲学園高 ⇒ 拓殖大 ⇒ 東京羽田(6年目)
【2022-23新入団選手のお知らせ】
いつも東京羽田ヴィッキーズへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
東京羽田ヴィッキーズは、新たに下記選手と2022-2023シーズンの選手契約合意に達しましたのでお知らせいたします。
■名前 :樺島 ほたる(かばしま ほたる)
■コートネーム:タフ
■ポジション :PG
■背番号 :14
■生年月日 :1999/7/28
■出身中学 :二島中学校
■出身高校 :桜花学園高等学校
■出身大学 :筑波大学
■身長 :163㎝
■体重 :59kg
■コメント:
東京羽田ヴィッキーズでプレーすることになりました樺島ほたるです。オリンピックメダリストである本橋選手とバスケットができる最高の環境にいることに感謝し、様々なことを吸収して日々前進していきたいです。
また、アーリーエントリーでは東京羽田ヴィッキーズを支えて下さっている多くのファンの皆様の声援を、身に染みて感じました。今シーズンは色々なことが初めてとなりますが、新人らしく思い切ってタフにプレーし、勝利に貢献します!
応援よろしくお願い致します!
【退団・引退選手のお知らせ】
いつも東京羽田ヴィッキーズへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
東京羽田ヴィッキーズでは、下記選手が2021-2022シーズンをもちまして契約が満了となり契約を継続しない事となりましたのでお知らせ致します。なお現役引退を表明しております。
![]() |
■名前 :アイメレク モニィーク
■生年月日 :1997年2月17日
■プレイ歴 :長久手中→安城学園高→愛知学泉大→東京羽田
▼コメント
今シーズンをもちまして、現役を引退することに決めました。
まず初めに今シーズン、チームに帯同することができず申し訳ありませんでした。
ヴィッキーズに入団してからずっと、競技以外の部分でストレスを感じていました。
昨年の夏頃に過呼吸を繰り返すようになり、バスケットができる精神状態ではなかったので、回復のためにお休みをもらっていました。
昨年の春に貴重な経験をさせて頂き、今シーズンは特に気持ちも入っていただけに、自分がこのような状態になったことがとても悲しくて、状況を理解するまでに時間がかかりました。
お休みを頂いている間、周りの人たちに助けられ、人と関わる事や活動する元気を徐々に取り戻しました。
行動に移すまでに時間はかかりましたが、今年に入ってからは母校でトレーニングをしたり、バスケットにも触れました。
大切な人とたくさん話し、感情を整理するにつれて、
凍りついた心が少しずつ溶けていくような、そんな感覚がありました。
会場で5番のユニフォームを着て応援してくださっている方がいる事を教えてもらった時には、涙が出るほど嬉しかったです。
実力不足でなかなか活躍する事はできませんでしたが、一瞬でも私の気持ちが伝わるプレイをお見せする事ができていたのなら、頑張ってきてよかったと思えます。
たくさん悩んで、最後は自分で引退する事を決断しました。
短い期間でしたが、目標としていたWリーグのステージでバスケットボールができたこと、誇りに思います。
出会えてよかったと思える仲間にも出会えました。
辛かったことばかりに目をつけず、バスケを通して培った経験や学びを今後の人生にしっかりと活かしていきたいと思います。
シーズン終了まで突っ走ることはできなかったけど、できるところまで頑張ったと、自分を褒めてあげたいです。
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
ヴィッキーズファンの皆様は本当に温かいです。
上手くいかない時も、メッセージや熱い声援に何度も背中を押されて、頑張ることができました。
私も愛や元気やパワーを与えられる
そんな人間になりたいです。
3年間、本当にありがとうございました。