NEWS
【ニュース】東京五輪日本代表チーム銀メダル獲得!代表選手:#12本橋
【ニュース】本橋菜子選手 日本代表チーム内定!
【ニュース】株式会社BOKURA様とのファンマーケティングサポーター契約締結のお知らせ
「東京羽田ヴィッキーズ」は、神対応でファンと企業をつなぐ「株式会社BOKURA」様とのファンマーケティングサポーター契約を締結いたしました。
【ファンマーケティングサポーター契約】
1.ファン創りコンサルティング
2.各種コンテンツ・イベント企画・運営
3.選手、スタッフ支援
4.PRコンサルティング
以上を中心に支援していただきます。
また、スポンサードホームゲームの実施・ハーフタイムイベント企画など、ファンとの交流に重きを置いた企画や地域活動の支援、PR企画・体制構築までを包括的に実施・支援していただきます。
【株式会社BOKURA様について】
『神対応であふれる社会に』をミッションに、ファン創りの企業として
200社を超える一般企業、23チームに及ぶスポーツチームを支援しています。
ファンを 創り、見つけ、育て、巻き込む『ファンマーケティング』に特化しており
神対応でファンと企業をつなぎます。
【概要】
代表取締役:宍戸 崇裕(Takahiro Shishido)
所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-11 本橋ビル201
連絡先:info@bokura.biz
事業内容:ファンマーケティング事業 SNSマーケティング事業 スポーツマーケティング事業
公式サイト:https://bokura.biz/
Twitter:https://twitter.com/bokura_biz
facebook:https://www.facebook.com/bokura.biz
《株式会社BOKURA代表取締役 宍戸 崇裕様コメント》
はじめまして、BOKURA代表の宍戸と申します。
この度、東京羽田ヴィッキーズさまの支援をさせて頂くこととなりました。
これまでいくつものプロスポーツチームやアスリートのファン創り支援をしてきましたが、
女子バスケクラブは今回が初めての支援となります。
Wリーグの中でも、どのチームよりもファンに愛されるチームとなるよう、SNSなどを含めた様々な施策を通じて、東京羽田ヴィッキーズさまを裏側から支援していきたいと思います。
ぼく自身もファンの皆様と会場でコミュニケーションを取れたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
《東京羽田ヴィッキーズ代表理事 髙野 稔コメント》
株式会社BOKURA様とファンマーケティングサポーター契約を締結できたことを大変嬉しく思います。
今後BOKURA様との、ファン創りコンサルティングや各種コンテンツ・イベント企画・運営などを通じて、今まで以上に皆さまをもっと元気に、皆さまに愛されるチームを目指して活動していきます。
【新規スタッフのお知らせ】
いつも東京羽田ヴィッキーズへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
東京羽田ヴィッキーズでは、新たに下記スタッフが入団しましたので、お知らせ致します。
トレーナー
【メディカルトレーナー】
【生年月日】1998年7月22日
【主な経歴】2020年 麻布大学附属高等学校 アシスタントトレーナー
皆さん初めまして、今シーズンより東京羽田ヴィッキーズのトレーナーを務めさせて頂きます、塚本拓登と申します。選手のため、チームのために精一杯サポートしていきます!今年も応援宜しくお願い致します!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新任マネージャーのお知らせ
今シーズン、マネージャーを務めることになりました小寺沙季と申します。ヴィッキーズは4年目ですが今までより更に応援していただけるチームになるよう選手・スタッフのサポートをしていきます。よろしくお願い致します。
【コーチ契約締結のお知らせ】
いつも東京羽田ヴィッキーズへ温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。
東京羽田ヴィッキーズは、新たに「佐藤 謙介」氏と契約合意に達しましたのでお知らせいたします。
▼アシスタントコーチ
佐藤 謙介 (さとう けんすけ)
出身校 :白鴎大学
出身地 :宮城県
生年月日:1990年4月2日
▼主な経歴
2013.03 白鴎大学卒業 卒業
2013-16 白鴎大学男子バスケットボール部 アシスタントコーチ
2016-18 デンソーアイリス アシスタントコーチ
2018-21 白鴎大学女子バスケットボール部 アシスタントコーチ
▼コメント
今季からアシスタントコーチに就任致しました佐藤謙介と申します。
このようなチャンスを与えてくださったチーム関係者の皆様に心から感謝致します。
チームのため、選手のため最善をを尽くし、ファンの皆様と喜びを分かち合えるよう精進して参ります。